●日時:2018年10月6日(土)09:30~
●参加者:計49名(男性33名、女性16名)
●MRC:岡田(夏)、久一
●ミズノ:坂田氏、尾崎氏
●天 候:雨のち晴れ
土砂降りの雨の中、練習会に向かいました。
考えていた練習メニューの変更、参加人数を心配していましたが、開始時刻になると、すっかり雨は上がりました。
いざ、実技練習が始まると、晴れ間も見え、気温の上昇で暑くなりました。
大阪マラソン2018まで、あと50日。
マラソンシーズンに入り、各地で大会が開催されます。
先月、ポイント練習について、岡田コーチよりお話がありました。
大会当日の2~3週間前(調整期)に実施することが目安になります。
目標大会に向けて、今から30日間(約1ヶ月=鍛練期)は、継続してきた練習を無理なく最後までやりきってください。
最後までやりきることで、スタートラインに立った時の自信につながります。
そして、残り2~3週間前に「ポイント練習」を行い、調子の確認、疲労の回復、体調を整えることに注力してください。
あと、大会参加への準備も早い目に行いましょう。
10月はスピード練習の月。基本メニューのジョギングの後、希望者のみ1周800mのコースでリレーを行いました。
雨上がりで気温が上昇し、蒸し暑くなったこともあり、ジョギングを自身のペースで練習し、終えたメンバーも多くみられました。
リレーは16名の希望者が集まりました。4組(1チーム4名)でチーム編成をして楽しみました。
今回、リレーを行った目的は、「大きな動き」をすることでした。
ジョギングのみでは、小さな動きになってしまい、可動域が狭まります。
ペースを上げることで、「大きな動き」を確認しました。
足元の悪い中ではありましたが、トラブルなく終えることができました。皆様ありがとうございました。
いよいよ、マラソンシーズンが開幕します。
怪我や故障なく、調子を整えて、良きシーズンを迎えていただくことを切に願います。
◎10月練習内容
テーマ:「大きな動きの確認」
基本:大阪淀屋橋~桜ノ宮公園~毛馬こうもん(淀川)(往復12km)
応用:800mリレーコース(各チーム2周回)
レポート(文)(写真)/久一清志(MRCメンバー歴3年目)
【YMRCについて】
会員数:約150名
入会条件:ランステ主催のクリニック参加が必須(ナイトランや週末クリニック)
入会受付:ミズノランニングステーションまたはミズノ大阪店1F売場
入会年会費:3,500円(更新は毎年11月、継続更新費用年会費2,000円)
ロッカー・シャワー使用料:410円(ミズノランニングステーション)
特典:入会時、YMRCオリジナルTシャツプレゼント
練習会時、ドリンク1本進呈
集合場所:ミズノ大阪店1F
開催日:毎月第1土曜日 9:30~受付 10:00~ミーティング後練習会へ
※日程は変動する場合もあります。詳しくは店舗までお問い合わせください(06-6223-7311)
(7~9月のみ、暑さ対策のため、8:30~受付 9:00~ミーティング後練習会へ)
練習場所:主に大阪城公園
メンバーは初心者から国際大会出場ランナーまで、幅広いランナーの集まりです。年代もさまざまで、メンバー同士で各地大会への参加や応援 隊の結成など、練習会だけでなく、いろいろな場面で楽しい時間を共有し、息の長いランナーの集まりどころになっています。
【ご入会などのお問い合わせ】
ミズノ大阪店 担当:坂田
TEL:06-6223-7311(ミズノ大阪店1F)