9月3日(土) 第1回熊本練習会
今期より新しくメンバーが増えた熊本の地で練習会を企画してみよう!
とうことで9月末にMRC九州メンバーで参加の福岡でのリレーマラソンの練習目的とHMRC練習会の日に合わせて、9月3日に第1回熊本練習会を開催しました。3部構成です。
8時に熊本県民総合運動公園に集合。
福岡より高山・丸木・福永
熊本より前田・中川・難波
8時に熊本県民総合運動公園に集合。HMRCの皆さんの練習会に合流。
メインのランニングコースである5㎞の周回コースをおしゃべりしながら、楽しくランニング。
続いてスタジアム周辺の2㎞周回コースを周辺にある小山山、パークドーム(屋内練習場で震災の影響で中には入れない)を寄り道しながらジョギング。
運動公園は福岡の大濠公園に相当する熊本ランナーの練習場で当日も大勢のランナーが練習されていました。
2部練では、熊本市の中心部に位置する立田山(たつたやま)でのトレイルラン。
アップダウンのある山道が整備されていて市民の憩いの場となっています。
熊本メンバーが日差しを避け、夏場によく練習する場所です。
福岡メンバーにも気に入って頂けたのではないか?と思っています。
3部練では昼食を挟んでの熊本城ジョグ。
二の丸広場では全国から応援に来てくれたゆるキャラによる「熊本キャラフェス」が開催され長閑な雰囲気でユル~い音楽が流れていましたが、天守閣や石垣の状態など報道されていた光景を直接みると息をのみました。
ランニング後は熊本城近くの温泉に入りさっぱりした後、古民家風の居酒屋で郷土料理を食べながらの懇親会で解散。
直前に発生した台風直撃コースであり、どうなることか心配しましたが朝、強風であったほかは影響を受けずに済みました。
新人ばかりの熊本メンバーにとっては、クリニックやPAなどのお話をきくことができ、福岡メンバーには熊本ランナーのトレーニングコースや熊本城の今を知って頂くことができ親睦を深めることができたのではないかと思っています。
今後も熊本メンバー、九州メンバーでの企画を開催、参加し絆が強くなっていけたらと思っています。
レポート/難波宏光(MRC歴1年目)