- 開催:2014年3月8日(土) 10:30~13:00
- 参加者:約40名
- MRC参加メンバー:上川、今木、戸谷、山下、山田、道廣
寒のもどりでやや肌寒い日となりました。翌日が名古屋ウイメンズマラソンということもあり参加者はやや少なめでしたが、いつも通り全体ミーティングからスタート。
ミーティングでは、まず泉州マラソン、東京マラソン、篠山ABCマラソン、静岡マラソン、京都マラソンなどに参加された方から報告。そしてMRCメンバーの山下さんと今木さんからも参加報告。今木さんは、篠山ABCマラソンで総合優勝し、副賞のお米150kgを獲得されました。おめでとうございます!
本練習は大阪市役所前での準備運動からスタート。気温8度、何もしないと体感温度が下がる一方ですが走っているとちょうどいい気温。大阪城公園まで2.5㎞を、アップを兼ねて移動します。
マラソン明けの方が多かったこともあり、本日の練習メニューは疲労回復のためロングjogから始めました。坂道や階段は、身体全体の筋力強化にもつながります。
長めのジョギング後は、1.1㎞×2本(セット間8分)。大きなフォームと、速い動きを意識することが目的です。練習を繰り返しながら、少しずつ春~夏の大会に向け準備をしていきましょう。
【one point アドバイス】
自己ベストが出たフルマラソン明けは調子が上がる傾向にあります。ただし、うまく走れた時ほど筋疲労は大きく、調子がいいからと無理をすると故障につながってしまいます。2~4週間程度はジョギングと流しなどでつなぐ事をおすすめします。
レポート/道廣茂樹(MRC歴13年目)
【YMRCについて】
会員数:約150名
入会条件:ランステ主催のクリニック参加が必須(ナイトランや週末クリニック)
入会受付:ミズノランニングステーションかミズノ大阪店1F売場
入会年会費:3500円(更新は毎年11月、継続更新費用年会費2000円)
ロッカー・シャワー使用料:410円(ミズノランニングステーション)
特典:入会時、YMRCオリジナルTシャツプレゼント
練習会時、ドリンク1本進呈
集合場所:ミズノ大阪店1F
開催日:毎月第1土曜日 10:00~受付 10:30~ミーティング後練習会へ
(7・8・9月のみ、暑さ対策のため、8:30~受付 9:00~ミーティング練
習会へ)
練習場所:主に大阪城公園にて実施しています。
メンバーは初心者から国際ランナーまで、幅広いランナーの集まりです。年代も若手から熟年ランナーまでさまざまです。メンバー同士で各地大会への参加や応援隊の結成など、練習会だけでなく、いろいろな場面で楽しい時間を共有し、息の長いランナーの集まりどころになっています。
【ご入会などのお問い合わせ】
ミズノ大阪店 担当:朝倉、坂田まで
TEL:06-6223-7311(ミズノ大阪店1F)