新型コロナウイルス感染症拡大の中、行動制限とソーシャルディスタンスを守りながらMRCメンバーが実践しているトレーニングについてご紹介いたします。
こんにちは、MRC九州の古賀幸子です。
私は早朝、子供たちと人気のない山を走ることが日課となっています。
1周2.5kmのコースを2周、先頭を交代しながら楽しんでいます。手作りマスクをつけて負荷をかけ、最後は50mダッシュ3本で刺激を入れています。
体力の有り余る子供たちも早朝に身体を動かすことでストレスもなく、規則正しい生活ができているように感じています。
また、今まで以上に3度の食事には気を遣うようになり、玄米やめかぶ、小松菜を多く取り入れることで免疫力アップを心がけています。