新型コロナウイルス感染症拡大の中、行動制限とソーシャルディスタンスを守りながらMRCメンバーが実践しているトレーニングについてご紹介いたします。
こんばんは、MRC関西の遠藤由加理です。
私はとにかく毎日、何かの形で身体を動かすことを意識しています。
それは屋外でのランニングに限らず、家の中でのスクワットや腹筋を中心とした筋力トレーニング、今まであまりできていなかったストレッチなども含めてです。トレーニングのバリエーションをYouTubeで検索し、飽きないように色々な箇所を鍛えるようにしています。
この時期だからこそ、自分で考えてトレーニングを組み立てていけるようになり、新たな収穫となっています。
屋外でのランニングの際には人との接触を避けるため、今までのように長時間でのトレーニングは難しいこともあり、短いトレーニングを2部練(早朝、夕方の遅い時間帯)で行っています。また、マスクの代替にマラソン大会の参加賞のBUFFを使用しています。
ミズノのアイテムの中にも「マルチフェイスガード」が展開されていますのでぜひチェックしてみてください!
https://www.mizunoshop.net/f/dsg-708723