新型コロナウイルス感染症拡大の中、行動制限とソーシャルディスタンスを守りながらMRCメンバーが実践しているトレーニングについてご紹介いたします。
こんにちは、MRC関東の高橋えりかです。
緊急事態宣言が発令されて以降、私はほとんど走っていません。家族を絶対に感染させてはいけないため、外に出ないことを徹底しています。
例年この時期は月間400km~500km走り、今も外を走りたい気持ちは山々ですがテレビゲームで運動したり、足に重りをつけて家事をしたりして我慢しています。以前より脚力がつきました。
食事に気を遣い、筋トレやストレッチに時間をかけ、また仲間に再会できたときに「引き締まったね」「身体が柔らかいね」と言われることを目標にしています!
住む環境、家族、仕事、皆さん色々だと思います。今できることをそれぞれ考え、周囲の人への配慮を忘れず、この境遇を乗り越え、成長していきたいと考えています。