ミズノランニングクラブとは
ミズノランニングクラブ(MRC)は、ミズノが主宰し、アールビーズが企画・運営を行う「市民ランナーによる市民ランナーのためのチーム」です。
全国でのランニングクリニックやマラソン大会でのペースアドバイザー、フォーム診断などを行っています。
また、市民ランナー目線でのミズノ商品(シューズ・ウエア・グッズ等)のモニターを行い、より良い商品開発へ貢献しています。
この活動も31年目となり、今期は3名の新メンバーを迎え入れ、昨年同様総勢50名のメンバーで活動することになりました。
我々が提唱するランニングは,MRCが31年の活動の中からノウハウとして蓄積されたものを「楽しいランニング」、「苦しまない練習」等に置き換え発信し、市民ランナーに共感いただけるように時代の変化に応じて正しい情報発信をこころがけてクリニック等で発信し続けます。
MRCの体制は変更いたしましたが,活動理念は不変です。
これまで通り、そしてこれからも私たちMRCは市民ランナーといつも同じ目線に立って活動いたします。
ランニングをする目的はさまざまであり、市民ランナーの悩みも十人十色でありますが、ランニングをすることで「健康で毎日が楽しい」、「時間を忘れる」、「気分転換になる」、「だからランニングを続けたい!」と思っていただくことがMRCの願いです。今期も一人でも多くの方がランニングを楽しんで続ける一助となるようMRCメンバーは日々研鑚いたします。
エスポートミズノランニングクラブ(東京:SMRC)や淀屋橋ミズノランニングクラブ(大阪:YMRC)、グローバルミズノランニングクラブ(小倉:GMRC)、ハヤカワミズノランニングクラブ(熊本:HMRC)、フクオカミズノランニングクラブ(博多:FMRC)などMRCのランニングクリニックから波及したミズノファミリーの輪も大きく成長しています。31期も引き続きよろしくお願いいたします。
地域の活動状況